無垢フロアについて
投稿日:2022年11月29日
こんにちは!
いつもHPをご覧いただき
ありがとうございます。
設計・CAD担当の冨樫です^_^
今年のカレンダーもいよいよ残り一枚となり、
雪マークの天気予報も見かけるようになったこの頃、皆様いかがお過ごしですか?
サッカーのW杯も熱戦を繰り広げられており、我が家でもスポーツ好きの主人と
娘と、わんこも一緒に応援しています!!ガンバレ日本!!!
さて、今回は無垢フロアーについてお話ししたいと思います。
無垢フロアーは、一般的なフローリングと比べると、「やさしい感触」「心地よい香り」
「寝転ぶと気持ちいい」などの違いがあり、弊社のお施主様にも大変人気です!
そんな中にも様々な樹種があり、それぞれ色合いや堅さなどの特徴がありますので、
それらを少しご紹介したいと思います。
今回は、木の種類の中でも「かための木」について。
1、かための木
①オーク(ナラ)
硬くて木目がはっきりとした高級感のある木です。フローリングはもちろん、家具やウイスキーの熟成樽にも使用されます。
②チェスナット(クリ)
はっきりした美しい木目を持つ木です。狂いが少なく耐久性も高いことから、土台や家具、鉄道の枕木にも使用されます。
③アッシュ(タモ)
「木のクイーン」と呼ばれるほど、年輪がはっきりとした美しい木です。材質は硬く、フローリングや高級家具、野球のバットにも加工されます。
④ホワイトアッシュ
辺材は白が基調ですが、心材は赤褐色や薄黄色などの色のコントラストがある木です。アッシュ(タモ)同様に美しい木目と耐久性が高く、家具にもよく使われる樹種なのでコーディネートがしやすいのが特徴。野球のバットやホッケーのスティックなどのスポーツ用品にも加工されます。
⑤バーチ(カバ)
白くて木目がおとなしく適度な硬さがあるため、どんなシチュエーションでも素敵に演出してくれる木です。従来は白い部分のみを集めて使われていましたが、最近は赤みを帯びた節を含む、よりナチュラル感のある部分も多用されています。
⑥サクラ(西南カバ)
ほんのりとピンクがかっており木目が優しくやわらかな表情の木です。比較的赤みの強いものから、薄いピンク、白っぽいものなど、自然が作り出す様々な色合いがあり、お好みの色を探すのも楽しい樹種です。
樹液からメープルシロップが採れ、葉はカナダの国旗で代表される木です。重硬で白く「鳥眼杢」という模様が入るのが特徴です。
⑧シカモア
ヨーロッパおよび西アジアに分布する白い木で、時に「縮み杢」と呼ばれる美しい木目を持ちます。別名「ヨーロピアンメープル」と呼ばれ、ヴァイオリンなどの弦楽器にも使用されます。
⑨チーク
世界三大銘木のひとつ。特に狂いが少なく耐久性が高いため、船の甲板にも用いられるほか、家具や装飾、フローリングなどに広く使われています。金褐色や黄白色をしており、日光に当たり続けると味のある飴色へと変化していくのも楽しめます。
⑩クク
東南アジアに分布しており、重硬な材質が特徴です。チークの代用品として装飾用に使用されてきて、チークのようなはっきりした木目ではなく、均一で深みのある濃い色合いを持つ木です。
⑪タガヤサン(鉄刀木)
非常に緻密で硬く粘り気のある材質で、耐朽性や保存性に優れた木です。また、腐食にも非常に強いという特性も持っており、高級家具や指物、床柱などの内装材としても使用されます。
⑫ブラックウォールナット
世界三大銘木のひとつ。北米産広葉樹の中でも最高級の木材として世界中から愛されている木です。木目の美しさ、深みのある色合いは芸術品とも言われ、狂いも少なく、強度に優れ、加工性も良いことから、高級家具や楽器などにも使用されます。
⑬アカシア
熱帯から温帯地域にかけて広く分布し、種類は600種以上も存在します。硬く重い木で、心材は濃茶色、辺材は白色とハッキリした濃淡があります。
⑭マホガニー
世界三大銘木のひとつ。紅金色の光沢と、美しい縞模様が魅力の木です。内装部材や高級車のハンドル、ダッシュボードなどにも使用されます。
⑮ローズマホガニー
パプアニューギニアの限られた地域にのみ分布する希少木。重硬で耐久性があり、シロアリや菌、昆虫類に対する抵抗力があり、全体的に赤褐色で高級感のある木です。
⑯ブラックチェリー
フルーツのアメリカンチェリーの実がなる木です。木目の表情は優しく、心材(赤身)が「経年変化」により濃くなり、艶と風合いが増すのが特徴です。狂いが少なく切削性にも富んでいるため、高級家具などにも使用されます。
⑰ケヤキ(欅)
第一級の良材として、古くから建築・建具・家具・造作などに幅広く利用され、大黒柱としても重用された木です。
⑱オークチューリップ
美しい木目と滑らかな木肌が特徴で、板目には杢が、柾目には網目模様が出ます。
⑲ウリン
高い耐久性と強度を併せ持った木です。シロアリやその他の虫害に対する抵抗力が高く、また、多量に含まれるポリフェノールのおかげで耐久性が極めて高いのが特徴。接地・接水する場所や海中での使用にも適しており、曲がりや割れが比較的生じにくく、色調のバラつきが少ないのも特徴です。
⑳ゴム
樹液が天然ゴムの原料となる木です。集成材に加工され、テーブル天板などの家具によく使用されます。
今回は「硬い木」の中でフローリングに使用されやすいものを抜粋しましたが、
木にはまだまだいろんな種類や特徴があります。
ご自宅のフローリングを選ぶ際に参考にしていただき、お好みの種類の材質を探し、
素敵な住まいづくりの参考にしてみてください。
次回につづく・・・
それぞれのご家庭のライフスタイルやご要望・ご予算に合わせた
インテリアコーディネートのご提案もさせて頂いております。
詳しく知りたい方は
設計士・スタッフにお気軽にご相談下さい^_^
設計・CAD担当
冨樫